前回のブログで、ある日の稽古場の様子をご紹介しましたが、今回はワークショップレポート第2弾。演出家からキャストへ「自由研究」の課題が出ました。
それぞれの研究成果が披露された、発表会の日の様子をどうぞ。
◼️演出・藤倉梓さんからの宿題
「たきともに関連するトピックを自由に選んで自分なりに深掘りしてみよう!」
なんとシンプルかつ無限の可能性を秘めたお題。キャストの皆さんはどう応えるのか・・・。スタッフからも注目が集まったこの日、稽古場のテーブルを囲んで発表会が行われました。
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_96ef2cf427eb4b6280c2f0c4c38d6628~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_96ef2cf427eb4b6280c2f0c4c38d6628~mv2.jpg)
和気あいあいと始まった発表会ですが、自作フリップを用意する人、配布用のプリント資料を持ってくる人などなど、演出家も驚くほどの完成度!タイトなスケジュールの中よく調べ、発表できる形によくまとめ、それぞれの工夫が光るプレゼンとなりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_9d596eaa4a5e43d59fc894bc48da4a65~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_9d596eaa4a5e43d59fc894bc48da4a65~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_aef7064e1350414aa5ab9bcd5e1d04d7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_aef7064e1350414aa5ab9bcd5e1d04d7~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_d3be466601614d5f855ba16aa45d5309~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_d3be466601614d5f855ba16aa45d5309~mv2.jpg)
思い思いに決めたテーマを共有することで、作品の背景となる時代の解像度がグンと上がり、そしてチームの絆も深まったような。
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_123f0d7f9fef4cb1bd2d89802e293c54~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_123f0d7f9fef4cb1bd2d89802e293c54~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_dc012dd5a36443beb1a447a8657d852b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_dc012dd5a36443beb1a447a8657d852b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c23c33_2ad708b89ec34681a34edc2924d778d3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c23c33_2ad708b89ec34681a34edc2924d778d3~mv2.jpg)
この成果はぜひ劇場でお確かめください!
音楽劇『瀧廉太郎とその友人、と知人とその他の諸々』
2024年5月2日(木)〜4日(土)
下北沢・北沢タウンホール